茂原のマッサージ・リラクゼーション オハナ
ご予約はLINEまたはメール
受付時間:10:00〜17:30(最終受付)
定休日:土曜 / 日・祝は営業

茂原市本納2994-3 A棟 本納駅から徒歩8分

  1. ブログ
  2. 風邪の引き始め あなたはどうする?
 

風邪の引き始め あなたはどうする?

2018/11/04

ちょっと喉が痛い。

鼻水、くしゃみが出てきた。

?風邪かな?と思った時、あなたはどうしていますか?

 

薬を飲む。と思った方は、続きを読んでくださいね。

 

この状態の時は、体に入った菌=異物を咳やくしゃみ鼻水で体の外に出そうと働いてくれています。

 

この時に薬を飲むとどうなるでしょう?

 

咳やくしゃみ、鼻水が止まってしまいます。。

これは、体の中の菌=異物を外に出すのをやめてしまう!ということです。

 

なので、咳やくしゃみ、鼻水という症状がなかなかなくならず、いつまでも薬で症状をおさえ続けなくてはいけなくなります。

 

こんな時は、

☆人にうつさないようにマスクをする

☆ビタミンを摂って免疫を上げる

☆半身浴で体の芯まで温める

☆睡眠を十分にとる

ことを心がけましょう。

 

もっと早く薬を使わずに症状をなくしたい❗という方は、オハナの「フルオイルセット」を受けてください。

 

半身浴と同じ効果のある足湯に入ったあと、マッサージを行います。

 

☆体の中の老廃物=菌を早く、体の外に出すことができます

☆血行も良くなり、免疫力・自然治癒力が上がります

 

リフレクソロジー(足裏のマッサージ)は、免疫力・自然治癒力が上がるので、風邪・インフルエンザの予防にも効果的です。

 

私は、10年以上風邪薬は買っていません。軟膏のたぐいも家にありません。

 

リフレクソロジーなどのマッサージ、アロマがあれば、体の中と外から予防ができるからです。

 

イソジ○の代用のうがい液もアロマで作れますよ。

風邪予防のアロマスプレーなどご希望の方にはお教えします。

 

今から免疫力・自然治癒力を上げて風邪・インフルエンザに負けない体にしていきましょう。

 

そうすると、今ある肩こり、頭痛などの症状も一緒になくなってしまうかも⁉

リフレクソロジーには、体ぜんぶを整える効果があるからね。

 

ご予約・お問い合わせは岩田まで

 

<追伸>

今日(11/5)お客様から嬉しいメールをいただきました。

お子さんが週末咳があり、夜中何度も起こされたそうです。

 

そこで、

*オハナの万能クリーム☆炎症を抑えるアロマ(ティートリー、ラベンダー、ローズウッド)が入っているものに、更にユーカリをプラスして胸に塗り

*足指のマッサージをして

*オハナの風用バスソルトを入れてお風呂に入り、ゆっくり寝たら翌日にはほとんど咳が止まり快調になったそうです(*^▽^*)

 

開業当初からオハナを利用してくれている方なので、アロマの使い方も少しずつ覚えて、生活に活かしてくれています。オハナに通っていると、薬を使わなくても風邪の引き始めなら、自分で回復させることもできるようになりますよ!

 

ちなみに足指のマッサージは、親指以外の4本指の爪の反対側のふっくらしたところを、もみほぐします。ここは、リフレクソロジーで鼻の奥、副鼻腔というところで、風邪菌が入ってしまった時や、花粉などの異物が体に入ってしまった時に固くなります。それをほぐしてあげると、菌や異物を早く体の外に出すことができるので、早く回復できます。

<LINE>

友だち追加

※オハナを友だち追加⇒左下のマークを押すとメッセージを書くことができます

 

<電話>

0475(34)2786