こんなことで???と思う時に突然なるぎっくり腰。 私も20代の時に、荷物を持った瞬間、思った以上に荷物が重かったのが原因で一度経験しました。 なってしまったら…。ならないようにするためにはどうすればいいのか。お話していきますね。 |
骨折やヒビが入っていた場合、整体やマッサージを行うと血行が良くなるため痛みが強くなってしまいます。
冷やして、なるべく安静にして過ごしてください。
痛み止めは、熟睡もできますし、筋肉の緊張がとれます。
妊娠・授乳中など薬が飲めない方以外は、飲んで構いません。
※整体やマッサージを受けずに、痛み止めを飲んで長期間過ごすのはとても危険です。
痛み止めを使うのは、強い痛みの2〜3日だけにしましょう。
膝の下に、バスタオルを巻いたものや座布団の二つ折りにしたものを入れてあげると少し楽です。
ひざ下を上げてもOKです。楽な方をやってみてください。
80、90歳まで使う体です。
ぎっくり腰になってしまったのはツライ経験でしたが、体をメンテナンスするチャンスだと思ってくれたら嬉しいです^^♡
ぎっくり腰の場合、痛みが強い2〜3日は冷やしましょう。
炎症による熱をとることが大切です。
ぎっくり腰にならない体の使い方があります。
私も気を付けている日々、ちょっと気を付けられることをお伝えします。
オハナでお伝えするケアは、私が実践して効果がある。と感じたもの、私が取り入れているものです。
いくつかお伝えするので、自分の生活に取り入れられるものだけでも試してくださいね。
セルフケアのひとつ「足指じゃんけん」をご紹介しますね^^ 足裏のアーチを作るための筋肉をつけるセルフケアです。 足は、立っている時の土台です。たった20数センチの足で、何キロ支えていますか? 足裏のアーチは膝や腰への負担を減らし、ひざ痛、腰痛の予防にもなります。 入浴中、お布団に入ってからでもできますよ。ぜひお試しください♪ |
喜びの声 |
もっと早く来ればよかった! |
脚にしびれが出てきて、友達に紹介してもらい伺いました。
体の動きをチェックしてから、うつ伏せに寝てください。と言われたので寝てみたら、腕をどこに置いても痛みや違和感があり、5秒もうつ伏せでいられませんでした。
腰から上半身にもゆがみが出て、肩の位置もおかしくなっていた。とわかりました。
一度目は、横向きとあお向けで全身をほぐしてもらい、2度目からはうつ伏せができました。
もっと早く来ればよかったです。
Y.Wさん 御宿町 60代
ごあいさつ |
はじめまして。
茂原のマッサージ・リラクゼーションサロン オハナの岩田 雅衣(まさい)です。
オハナのホームページで「一緒に改善していきましょう」という言葉を何度も使っているのは、セルフケアもとても大切♡と考えているからです。
オハナのマッサージの方針は
早い改善、いい状態をキープするために、あなたの協力も必要です♡
セラピストだけ頑張ってもダメ。
セルフケアだけでもダメ。
体は、手をかけてあげれば必ず応えてくれます♡
お気軽にお問合せ・ご予約くださいね。![]()
茂原のマッサージ・リラクゼーションサロン オハナはあなたのご来店を心よりお待ちしています(^^♪
一緒に疲れ・不調のない体にしていきましょう♥ |
姿勢美人整体 料金 |
※ポイントカードが全部たまると1,000円引き
※ご家族、ご友人2人紹介ごとに500円引き
アクセス |
あなたがくつろげる空間をご用意してお待ちしています。
もう一つのご自宅のように、お気軽にお越しください。
所在地 | 千葉県茂原市本納2994-3 A棟 |
---|---|
電話 | 完全予約制となっております。 ●ご予約、お問合せは、営業時間外でも受け付けています ●当日予約の場合、3時間前までにご予約ください |
WEBお問合わせ | ![]() ↑LINE↑なら余計な情報を入力しないで、ご予約・お問合わせできます。 ご予約・お問い合せ |
アクセス | 外房線本納駅より徒歩8分 |
受付時間 | 10:00〜18:30(最終受付時間) お仕事帰りにもご利用いただけます |
ご利用条件 | 女性専用サロンとなっております。 男性の方のご利用はお断りしております。 ご了承ください。 |